【いーとこ】こいのぼりを作りました

最近は本格的に暑くなり、半袖の出番も徐々に増えましたね👕🌻
いーとこでは、5月の壁面制作をしました!
5月といえば、GWもあり、どこかに出かけられた方やご自宅でゆっくり過ごされた方などそれぞれが様々な休日を送られたと思います😊
そんなGWの一大イベントである子どもの日を象徴する鯉のぼりを皆様と一緒に作りました!🎏
立体的に、迫力のある鯉のぼりを作ることを目標とし、皆様で協力して1枚ずつ折り紙を折って、折り紙と折り紙を繋げていき、一つの作品を完成させています!
鱗を作る際の折り紙の折り方自体はシンプルで、大体の幅で折ってもよかったので、個性的な形が生まれ、より迫力のある鱗ができました!
一つ一つは小さくても、それらを繋げると立派な鱗が完成し、3匹ともとても気持ちよさそうに泳いでいました☁💫
絵が得意な利用者様が山や滝、雲の下書きを書いてくださり、それを他の利用者様が塗るというように皆様で協力して鯉のぼりに彩りをつけてくれています🎨
皆様のおかげでとても素晴らしい作品が完成しました!!🥰
放課後等デイサービス いーとこ
住所:高知県高知市杉井流16-9
TEL:088-855-8240
