【せかんど】高知競輪場のファミリールーム

先週は雨の日の遊び場についての投稿でしたが、雨の日で無料で遊べる施設、まだあります☺️
【高知競輪場 ファミリールーム】です。
手前には馬、犬、きりんなどいろんな動物の乗り物があり、奥にはクッションブロックの広場があります。
乗り物は、足をかけて上下に体を動かすことで前に進む仕組みのもので、早々にコツをつかんで乗りこなす児童さんもいました★
難しい児童さんは足で床を蹴って進み、広々とした屋内で楽しんでいました!
クッションブロックのエリアでは、身長ほどもあるブロックを運び並べて見立て遊びをしたり、滑り台や大型ブロックに上がったり鬼ごっこをしたりと十分に体を動かして遊ぶこともできました。
他の利用客の方が来られた際は
「小さい子がいるから走るのおしまいにしよう」「歩くよ」と声をかけ、周りを見て行動ができるようにしています。
休憩時間は塗り絵や絵本を見てゆっくり。タイマーを使うことで見通しを持って行動ができました。
マナーやルールを知らせながらもそれぞれが楽しく活動できるように支援員が入り、活動を終えることができました。
自転車競技場(愛称:日本トーターりょうまスタジアム)
住所:高知市大原町158番地
TEL:088-833-4061
使用時間:日の出~21:00
休場日:年末年始(12/29~1/3)及び競輪開催時間
