【いろは】課題紹介

今回は事業所の課題で提供している【AIセラピスト co -mi】についてご紹介します。
【AIセラピスト co -mi】では利用者数一人ひとりに必要なスキルを身に付ける課題の内容を選択する事ができ、【新聞紙ボール】【指トントン】などに取り組まれています!
課題に取り組む際には支援員がお手本を見せてから模倣する姿も見られました。
運動に関する課題ではタオルの引っ張り合いを支援員と勝負されヘトヘトになるまで頑張る利用者様も😓
最初は戸惑う様子もありましたが、継続する事で少しずつ上手に課題を進める事もでき、個別の課題以外にも複数人で取り組む事も出来る課題もあるため、日々楽しく取り組めています☺️
これからも楽しく課題に取り組めるように工夫を重ねながら支援できたらと思います。
AIセラピスト co-mii
AIセラピストco-miiは、放課後等デイサービス・児童発達支援事業所での療育を支える AIセラピストです。
500種類以上の療育メニューの中から優先して取り組むべきトレーニングを提示するため、効果のある療育を日々実施することができます。スタッフ向け指導マニュアルも充実しています。
